ITO– Author –
産後に子育てしながら、独学でウェブの勉強を始め、現在はアメリカのベンチャー企業にフルリモートで勤務。
副業として国内の中小企業のウェブ事業支援を個人で行っており、制作したサイトが、週刊文春や読売新聞に掲載された実績をもつ。
趣味は子供とアニメを見ながらゴロゴロすること。
-
スマホ市場でAppleがSamsungに抜かれてしまった2つの理由
世界中で売られるスマートフォンの数を調べ他結果、SamsungがAppleを抜いた結果に。 Samsungのシェアは20.8%でしたが、Appleの売り上げは減り、シェアは17.3%に落ち込み... -
2024年中にMacのM4チップ搭載マシン登場!高速かつパワフルPCに
Macファンに朗報です。ついに2024年中にMacのM4チップ搭載マシン登場します。 今度の新マシンは、高速かつパワフルPCになるとのこと。それでは詳細をご紹介します! つ... -
「Chat GPT-4 Turbo」が登場!より人間っぽく会話できるように
「Chat GPT-4 Turbo」が新たに登場しました! この最新バージョンは、以前よりも人間のような会話ができるように設計されており、質問にもより自然に答えることができま... -
Xの認証バッジ非表示機能が削除!元Twitter民の困惑が避けられない事態に
X(Twitter)が、ある大切な機能をなくすことにしました。 その機能とは、認証バッジ(青いチェックマーク)を見えなくできる機能。この変更で、たくさんのユーザーの困... -
InstagramがAIによって写真検索が便利に!
Instagramでは、AI(人工知能)を使って写真を探しやすくする新しい方法を始めました。 これは、好きな写真や動画をもっと簡単に見つけられるようにするための工夫です... -
TikTokでAIアバターの導入を検討中!広告収益が増える予感しかしない
TikTokがまた一歩進んだ技術革新を検討しています。 AIクリエイター機能(アバター)を追加され、インフルエンサーの広告市場に大きな変革をもたらすかもしれません。 T... -
Apple Watchがゲームボーイに?間もなくエミュレーターがプレイできるかも
突如、Apple Watchがかつての人気ゲーム機「ゲームボーイ」に変身する日が来るかもしれません。 動画共有サイトに投稿された一本の動画が示唆するのは、Apple Watch上で... -
Showtimeのストリーミングサービスが4月末で終了
アメリカで有名なストリーミングサービス「Showtime(ショウタイム)」が、2024年4月末で配信停止されることが決まりました。 今後は、別なサービスと統合し新たな展開... -
GoogleフォトのAI機能が無料解放!マジック消しゴム・ぼかし除去が追加
Google フォトが新しいAI編集ツールを、みんなが無料で使えるようになりました!これまで特定のスマートフォンや有料のサービスでしか使えなかった便利なツールが、これ... -
Discord激怒!任天堂スイッチのエミュレータ開発者のアカウントを剥奪
任天堂スイッチのエミュレータ「Suyu」と「Sudachi」の開発者アカウントがDiscordによって停止されました。 これらのエミュレータは、以前任天堂に訴訟を起こされた経緯...