ITO– Author –
産後に子育てしながら、独学でウェブの勉強を始め、現在はアメリカのベンチャー企業にフルリモートで勤務。
副業として国内の中小企業のウェブ事業支援を個人で行っており、制作したサイトが、週刊文春や読売新聞に掲載された実績をもつ。
趣味は子供とアニメを見ながらゴロゴロすること。
-
SlackにAIが導入!自動でチャンネル情報をまとめてくれる機能も
SlackがAI技術を導入し、新しい機能を追加しました!この機能は、チャットでの会話から重要な情報を自動で抽出し、まとめてくれます。 毎日たくさんのメッセージがやり... -
Netflix「動画質を上げるため価格改定する。上限はない」→マジかよ
Netflixが、提供する動画の質を向上させるために、2025年以降にサービスの料金を改定することを発表しました。 この変更により、視聴体験をより良くするための新しい技... -
AIライター必見!人工知能で作った記事コンテンツを上位表示させる方法
人工知能(AI)を使って記事を書く時代が来ていますが、インターネット上でたくさんの情報がある中で、自分のAIで作った記事を目立たせる方法は何でしょうか?こ のテク... -
Meta社の新AIの進化でウェブサイトのアクセスが減少するかもよ
Meta社が開発した新しい人工知能(AI)が、ウェブサイトのアクセスに大きな変化をもたらすかもしれません。このAIは、ユーザーが必要な情報をすぐに見つけ出す能力が非... -
Fortniteの新アップデート!ムカつくエモートは非表示に
Fortnite(フォートナイト)をプレイしている時、やたら煽られたりイラっとするエモートを目にしたことはありませんか? 悪意はなくても過剰なエモートは、不快以外の何... -
声でつながる新SNS「Air Chat」が密かに人気を集めているらしい
新しいSNS「Air Chat」がじわじわと人気を集めています。 このアプリは、声だけでコミュニケーションを取ることができるのが特徴。ユーザーは自分の声でメッセージを送... -
InstagramやFacebookにAI検索機能が追加!
InstagramやFacebookに新しいAI検索機能が加わりました。 AIがあなたの質問に答えてくれる機能です。たとえば、「おいしいケーキのレシピは?」と聞くと、ロボットがた... -
Geminiで大敗したGoogleが、今後は「Imagen 2」を発表
Googleが新しい技術「Imagen 2」を発表しました。 これは動画生成AIで、前の人工知能「Gemini」で、大敗した後の大きな一歩です。 「Imagen 2」には、一体どんな動画機... -
TikTok Shopでイギリスのブランド品が購入できるようになった件
TikTok Shopで新しいニュースです。 今から、イギリスのお店のかっこいいブランド品を、TikTokを使って簡単に買うことができるようになりました。ショッピングがもっと... -
インスタ超え?TikTokのアプリ「Notes」のすごい機能
TikTokが新しいアプリ「Notes」を作りました。 このアプリは、まるでInstagramのようなアプリで写真投稿SNSです。このSNSはインスタ超えなるのでしょうか。TikTokのアプ...